2015-06-27 09:16:47
みなさん、虫除け対策はどうされていますか?
虫よけ剤には忌避成分として「ディート」が含まれています。
独立行政法人 国民生活センターによると、
『ディートは一般的に毒性が低いとされていますが、急激に一定量を経口摂取した場合や、
慢性的な皮膚適用の場合に、血圧低下、けいれん、発疹などの症状を呈する物質である』
と報告されています。
諸外国においては、ディート濃度が30%を超える商品も市販されているようで、
事故例も報告されているそうです。
特に小さなお子さんのいるご家庭では、虫よけ剤の使用は極力避けたいですよね
そこで、虫よけ剤いらずの
防虫網戸 AJスカイメッシュ のご紹介です!
一般的な網戸よりも目合いが
約2.7倍も細かく、
通常の網戸では通り抜けてしまう
小さな虫の 虫よけ効果も抜群です!!
ぜひ一度、HPをのぞいてみてください
≪ AJスカイメッシュHP http://www.ajtex.com/ajskymesh.php ≫
2015-06-24 11:11:10
こんにちは、新入社員の竹澤です

皆様、網戸の張替えはどうされていますか??
業者委託の場合、1枚2,000円〜3,000円ほどかかるそうですね

できることなら節約したいものです…
そこで、ぜひ
防虫網戸 AJスカイメッシュ をご検討ください
ご自身で張替え可能なので 張替え費用がかからず、また短い時間で出来てしまいます!
(HPでは7分と記載されていますが、私は初め15分弱かかってしまいました…^^;
2枚目からはサクサクっと張替えられて、めんどくさがりの私でもとっても簡単でしたよ
)
網戸の張替え方法は、下記HPにて動画でご紹介しており、
女性一人でも簡単に張り替えることができます!
ぜひ一度 覗いてみてください!
≪ AJスカイメッシュHP http://www.ajtex.com/ajskymesh.php ≫