2014-11-04 17:12:37
お久しぶりです。北山です。
先日蒔いた水菜の芽が出たので、防虫ネットを設置しようと思います。
大体均等に発芽しています
少し間引きをしてから、防虫ネットをかけました。
全体図は…
ホームセンターでトンネル用の支柱や押さえる金具が売っています。
写ってないですが、トンネルの両端部分少しネットが余った部分は結んで木片に結び付けています。
支柱部分を固定する為、支柱の天井部分に紐を結びつけて通すとよいそうです。(「家庭菜園コツのコツ」参照)
これから数回間引きします!収穫が楽しみですね

2014-11-03 23:44:03
こんばんは、ベビーリーフを育てている竹澤です
本葉が顔を出し始めました
どうやら水の量が足りなかったようで、茎の部分がしおれていましたが、
水をたっぷりと与えたら元気になってきました
今後、他社製品の防虫ネットと比較してみるのも面白いかなと思っています!
2014-11-03 17:30:55
最近急に寒くなってきましたね!
食卓に鍋ばかり並べている内田です。
前回の記事の投稿後に、
「
徒長した植物の茎は、U字に曲げて土に埋め直す事がある」というコメントを頂きました。
今回はその処理結果と現在の育成状態の様子についての投稿です。
まず、徒長していた茎を2, 3本ほど1週間前にU字に曲げて埋め直しました。
