2016-07-12 12:47:02
こんにちは!
普段は織機の整備を担当している内田です。
皆さんは、
家庭菜園などに防虫ネットを使用したことはあるでしょうか?
このWebページを訪れている方の多くは実際使用されている、または検討されている方が多いのかもしれませんね。
当社で販売している
防虫ネット【AJメッシュシート】は、
一般的な防虫ネットと比べて...
- 目合いが細かく
- それにもかかわらず光と水をよく通し
- 柔らかい
上記の様な特徴を持っているため
微小な害虫被害にお困りだったお客様からの評判が良いそうです。
そこで今回、2年前のリベンジも兼ねて
防虫ネットを家庭菜園で使用してみるとどのくらい効果があるのか
を実験してみることにしました。
◯ 道具の紹介と下準備
まずは、道具の紹介です。
- 20日大根の種
- プランター
- AJメッシュシート
- メッシュシートを張るための支柱(写真掲載なし)
AJメッシュシートを除いて、100均でそろえてきました。(写真左)
今は100均でなんでも揃えられちゃうので本当に便利な時代ですよね
次に、
AJメッシュシートでプランターの底に土留をしました。(写真右)
2年前はやらなかったのですが、この処理をちゃんとしておかないと、
- 土漏れ
- 鉢内の通気性や排水性の低下
- 底からの害虫の侵入
などなどを招いてしまうそうです。
◯ 種蒔きとメッシュシート張り
そして、土を入れて種を蒔き、(写真左)
最後に支柱を立ててAJメッシュシートを取り付ければ終了です。(写真右)
所要時間は30分ほどでした。
2年前の失敗の原因は、
AJメッシュシートの裾の処理方法に問題があり、
そこから虫の侵入を許してしまっていました。
(虫を防ぐはずのシートを使っているのに、自ら穴をあけていたのでは意味がないですね…)
そこで今回は、下記の方法をとってみました。
- 両端で裾を鉢巻みたいにしっかりとねじり、
- ねじった裾をプランターの内ヘリに沿わせて巻いて
- ヘリに押し込むことでメッシュシートを固定
◯ おわりに
思っていたよりも、安く簡単に家庭菜園を始めることができました!
しかし、種蒔きとはいくつになっても楽しいもので、少し蒔きすぎてしまいました。
次は、間引きをすることになりそうですが、新芽が出るのが楽しみです。
2年前の記事はこちら↓
防虫ネットを使用した小松菜育成日記(2年前の失敗談)